こんばんは、迷える子狸です。
突然ですが、私はJALユーザーです。
仕事柄、飛行機はよく乗ります。
入社2年目まで、マイルで何が出来るかも知らず、
月2〜3回はJALで羽田ー福岡を往復してました。
JALカードを持っていなかったので、距離マイルだけでしたが、
いつの間にかステータスが上がり、それでもマイルの価値に気付きませんでした。
今考えると、すごーく勿体無いです(^^;;
本日時点の搭乗回数は、こんな感じ。
特典航空券で搭乗した分は、カウントに入らないみたいです。
ちなみに、この搭乗回数のほとんどは仕事です。
…社畜(´Д` )
入社4年目にして、マイルの有効期限が切れそうになって初めて気づいたのです。
マイルは色んなことに使えるのだ、と。
特典航空券で色んなところ行けるじゃん!!行かなきゃ!!
と思い立ち、選んだ先はNY。
NY在住の友達に会うための旅でした。
友達と日程調整をしていたら、航空券の予約が遅くなり(旅行の3ヶ月前)、
成田ーNY便の空きが全然なくなってしまった。
残るはファーストクラスのみ。
でも、もう有給を取ってしまったので日程は動かせない。
持っていたマイルはギリギリだったけど、ファーストクラスで行くことにした。
(帰りはエコノミー。笑)
これが、すごく良かった!!
もうね、舛添元都知事が喜んで乗っちゃうのも分かる!!と思いました(笑)
そこから私は目覚めたのです。
「またマイルを貯めて、ファーストクラスで海外に行く」と。
今年に入って、本腰を入れてマイルを貯めようとしているところです。
今のところ気をつけて実行していることは、
・日常の買い物は全てJALカードで支払い
・ショッピングプレミアムに入会
・東京モノレールに乗車した際は、ICカードを専用機にタッチ(20マイル貰える)
くらいです。
皆様のブログを読んで、マイルを貯める方法って色々あるんだなぁと思いました。
これから勉強しつつ、マイル獲得に励んでいきたいと思っています。