こんにちは、迷える子狸です。
ずいぶん前に、山形の祖母からリンゴが大量に送られてきたのですが、
食べきれずに持て余していて、そろそろ傷みそうなので、
アップルパイを作ってみました。
リンゴを切って鍋に突っ込みます。
残っていたリンゴは9個もあったのですが、4個目で皮剥きに飽きましたw
鍋もいっぱいになったので、これにて終了です。
残りの5個をどうやって食べるかについては、これから考えます。
砂糖を入れて、火にかけます。
水分がなくなるまで煮込みます。
市販のパイシートを解凍し、先ほどのリンゴを包んでいきます。
ところで、市販のパイシートってこんなに内容量少なかったっけ??
1袋を買ったのですが、4枚しか入っていなかったので、
リンゴが大量に余りました。
卵液を塗り、200℃のオーブンで焼きます。
焦げました。笑
2回目はまぁまぁ成功。
コーヒーと共に頂きつつ、妄想旅のプランでも練りたいと思います。