こんばんは、迷える子狸です。
あらすじ(公式HPより)
ある日、ミコト(石原さとみ)の母であり、弁護士の夏代(薬師丸ひろ子)がUDIに解剖の依頼にやってきた。バイク事故によって、若くして亡くなった佐野(坪倉由幸)の死因を究明してほしいという。
佐野には妻と子供が2人いたが、バイクの任意保険が切れていた上に生命保険にも加入していなかった。子供2人を抱えて途方に暮れる妻・可奈子(戸田菜穂)を助けるべく、夏代がUDIに連れてきたのだ。
佐野が事故を起こした原因として考えられるのは3つ。
①佐野が勤めていた工場の長時間労働による過労
②乗っていたバイクの修理ミス
③かかりつけ医師による病気の見落とし
死因次第で責任の所在が変わるため、死因究明は遺された家族にとっては重要な問題となる。また、疑いをかけられた勤め先の工場長、バイク屋の店長、病院の弁護士がUDIにやってきて、醜い責任の押し付け合いをし始める。
中立公正な立場にあるミコトたちは解剖に取り掛かるが、佐野の意外な死因を発見してしまうことに…。果たして、UDIは遺された家族を救うことができるのか?!
その一方、UDIに『お前のしたことは消えない、裁きを受けろ』と書かれた脅迫状が届く。中堂(井浦新)は自分に宛てられたものだと言うが…。
葬儀屋の木林(竜星涼)を使って怪しい動きをしている中堂の秘密がついに明らかになる…!?
感想(ネタバレ注意!!)
出てきました、マンホールカード!!
今、子狸の中で最も熱いカードです。
下水道のマンホール蓋は、各自治体によってデザインが異なるのですが、
そのマンホール蓋の写真やデザインの由来を載せて、
コレクションカード化したものがマンホールカードです。
水道局などの配布場所に行くことで入手できます。
子狸も去年あたりからマンホールカードを集めようと思っているのですが、
まだ実行に移せていません。
子狸の場合、旅行の時は予定をきつきつに詰めがちなので、
さらにマンホールカードをもらいに配布先まで行かなきゃいけないってのが、
時間的に厳しいんですよね…。
あと、すでに旅行した場所は、カード貰いにまた行かなきゃいけないと思うと、
ちょっと悩みどころ。
集めたいとは思っているのですが…。
最初から感想と関係ないことを長々と書いてしまいました。
佐野さんの死を引き起こした原因は、1ヶ月前のバイクでの自損事故でした。
その自損事故も、勤務する会社社長の我が儘で、
急遽社長のプライベートパーティー用に追加のケーキを作らされた挙げ句に、
ケーキの配達の帰りに睡眠不足で運転を誤ったことが原因とのこと。
佐野さんは生活のために休みが貰えなくても必死に働いて、
工場長も労働環境に問題があることは分かっていたけど、
声をあげたらクビになるかもしれないと恐れて何も言えず。
2人とも「家族のため」と思って必死で頑張ってきたんですよね。
佐野さんの過労死という結果になってしまって、切なかったです。
お金のない人は、お金のある人にどんどん搾取されてしまう世の中なんだな、
と悲しくなったけれど、
最後に工場長が工場を止めて従業員達に休みを取らせる英断をして、
さらに佐野さんの事故現場の特定に協力してくれて少し救われました。
来週も楽しみです♪