こんばんは、迷える子狸です。
今日は、日テレの土曜ドラマ「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」を見ました。
土日忙しかったので、2週分まとめています。
あらすじ(公式HPより)
【3話】
【4話】
感想(ネタバレ注意!!)
【3話】
1話、2話で面白いなと思って継続して見ましたが、
3話はそんなに面白くなかった気が?!
北沢家の人たちが、執事の小岩井も家族の一員と考えて奔走したところは良かった。
本当に良かった。
(まぁ、小岩井のスキャンダル(?)が公になれば、
自分達も変な目で見られるっていうのが主な理由だろうけど。)
そして、初めてお父さんももみ消しに加勢しました。
幼い秀作が家出をした時、ハヤシライスを作ってくれたのは小岩井ではなく、
お父さんだったことが判明します。
なんだかんだで、家族に(多分)愛されてるよ、秀作。
【4話】
好きだけど、その気持ちを本人にだけは悟られたくない、それが恋心ってやつです。
…なんか違う!?
千晶は本当は楠木のことが好きだったんですよね。
でも、楠木が「千晶はタイプではない」と言っているのを聞いてしまったばっかりに、
酔ったらキス魔になる自分を必死に演じていたんですね。
切ないですねぇ…。
全然関係ないですが、秀作がいつも相談事を持ちかけているSITの小関、
かっこいいなぁと思って見ていたのですが、ジャニーズWESTの人か!
バーター出演枠?!
いや、しかし子狸的には秀作よりもタイプかもしれない…。笑
来週も楽しみです♪