こんばんは、迷える子狸です。
少し時間が空いてしまいましたが、妄想1人旅 to門司港の3、4日目です。
これまでの記事はこちら↓
3日目
※3日目は日曜日と仮定して、電車の時刻を記載しています。
青春18きっぷを使います。(1日分¥2370)
7:37 広島駅から呉線(広行き)に乗車
子狸は、広島市内は何度も訪れているので、
8:25 呉駅着
・メロンパン(という名前のパン屋)で、呉市名物・平和パンを買います。
近くのスーパーなどでも売っていますが、時間があるので本店でお買い上げ♪
中にジャムがぎっしり詰まっていて、かなりのボリューム!
・大和ミュージアムを見学します。(¥500 特別展も見るなら¥800)
※開館は9時。
・てつのくじら館も見ます。(入場無料)
・駅前に戻ってきて、海軍さんの麦酒館で海軍カレーと地ビールを堪能します。
ここは、完全に名前だけでお店を選びました。笑
ここまでの移動ルートはこちら。(26.4km)
12:04 呉駅から安芸路ライナー(広行き)に乗車
午後はひたすら東に向かって電車に乗ります。
12:14 広駅着
12:17 広駅から呉線(三原行き)に乗車
13:44 三原駅着
ここまでのルートはこちら。(移動距離 67km)
14:28 福山駅着
15:32 岡山駅着
16:47 相生駅着
17:08 姫路駅着
18:13 大阪駅着
大阪も何度も行っているので、ここは観光ではなく食い倒れで!
お好み焼き、串揚げ、たこ焼き、551の豚まん、等々。
時間があまりありませんが、ギリギリまで楽しみたいと思います♪
20:58 米原駅着
21:38 大垣駅着
駅近くの天然温泉コロナの湯で温泉に入ります。(土日¥720)
子狸が電車旅をする上で外せないこと。
それは、清潔感です!
食い倒れの際に付いた美味しいニオイを取っ払います。
(温泉入るまで、ニオイを振りまきながら電車に乗っていることになりますが、
そこはご勘弁を。)
22:48 大垣駅からムーンライトながら(東京行き)に乗車(指定席券¥520)
これで寝ている間に東京に着きます。
そうです、困った時の夜行列車!笑
お金も時間も節約です。
※2018春の運転日は、大垣発が 3/17-25の9日間です。注意!
4日目
青春18きっぷ1日分(¥2370)を使います。
5:05 東京駅着
旅の終了です。お疲れ様でした!
一応、4日目は月曜日というプランなので、
出社するなり、帰宅してノンビリするなり、後の時間は自由に過ごせます。
まぁ、前者でしょうねw
呉からの移動ルートはこんな感じ。(距離 822km)
アラサーの旅は体力にも考慮しなければいけないと書いておきながら、
フェリーでの雑魚寝、夜行列車がそれぞれ1回と、割とハードな旅になりました。
予算3万円だと厳しいな…。
しかし、制約がある方が考える楽しみがあるので、
また妄想旅したいと思います!