こんにちは、迷える子狸です。
昨日は、2018年初の体験型謎解きゲームに参加してきました!
参加したのはこちら↓
金田一少年の事件簿R 電脳九龍城財宝殺人事件です。(長いw)
金田一少年の事件簿は昔、漫画で全巻読みましたが、
残念ながら九龍城は名前は聞いたことあるけど、どんな話だったか記憶にありませんw
子狸、金田一よりコナン派だったのです…。
まぁ、知らなくても楽しめましたが!
ちなみに、今回もお一人様参戦です。
この謎解きは、川崎にあるウェアハウス川崎で開催されています。
外観はこんな感じです。
(謎解き終了後に撮ったので暗い…。)
入り口。(謎解き前に撮った)
人気な施設なのか、ひっきりなしに人が出入りしていて、
知らないお兄さんが映り込んでしまった…。
中はこんな感じです。
雰囲気ありまくりです。
雑多な中国の街って感じ?!中国行ったことないけど。笑
1階には泉もあります。
奥にある扉の先は、ただの駐車場でした。現実www
4階の受付で謎解きキット(¥1500)を買い、謎解きスタートです。
しかし、子狸、初っ端から苦戦しました。
今まで色んな謎解きに参加しすぎたせいで、素直に謎を解けなくなっているようです。
深読みしすぎてなかなか解けませんでした。
しかし、最初の謎をクリアしたら、後はサクサク進み、
パンフレットに記載されている想定時間より短い時間で、全問解くことが出来ました。
テンションあがって、店員さんに頼んで記念写真まで撮って貰いました。
(ちょっと頼むの恥ずかしかった…。)
参加賞のアイテムもゲット出来ました♪
このリアル謎解きゲーム、タカラッシュという会社が主催しています。
タカラッシュ主催のイベントは無料で参加できるものが多く、
子狸は今回初めて課金しました。
どんなものかと思っていたのですが、結果として1500円払う価値はあると思いました。
謎のクオリティも高くて、建物内部も作り込まれていて、すごく楽しかったです!
1つ難点をあげるとしたら、この建物が謎解き専用ではなく、
ゲームセンターやダーツバー(喫煙可)と併設されていて、
めちゃくちゃタバコ臭かったことです。
窓も見当たらないしね。(←建築基準法的にどうなのか?)
3時間くらいいたのですが、全身タバコ臭くなり、喉もイガイガしてきました。
早く謎を解かなきゃという原動力にはなりましたw
タバコ臭かったけど、謎解きは面白かったのでオススメです!
お近くにお住まいの方は、行ってみてはいかがでしょう。