おはようございます、迷える子狸です。
だいぶ前(6月中)のことですが、
後輩の仕事の助っ人で京都に前泊したので、
足を延ばして京都のマンホールカードを2枚ゲットしてきました!
まずは宇治市です。
宇治市のマンホールカードは、宇治市観光センターで配布されています。
10円玉に描かれていることで有名な平等院のすぐ近くにあります!
マンホールカードって、市役所や水道局で配布している自治体が多く、
普通のサラリーマンが土日に集めるのにはだいぶハードルが高いので、
こうやって観光センターで配布していただけるのはとてもありがたいです♪
(第7弾、第8弾で追加された自治体は、土日もOKな自治体ばかりですが。)
ゲットできました~♪
初・関西のマンホールカードです。
今更気づいたのですが…。
(おそらく)地域によって背景の色が違うのですね!!
関東は青色でしたが、京都はオレンジでした!
奥が深い(笑)
マンホールの写真も撮ってみました。
せっかく宇治に来たので、アジサイ寺として有名な三室戸寺に行きました~♪
アジサイが綺麗でした^^