こんばんは、迷える子狸です。
今年は久しぶりに世間と同じように、お盆に山形の実家に帰省していました。
山形での1日は子狸豚化計画とも言うべき1日です。
朝食を7時半~8時頃に食べ、何をするでもなくゴロゴロと家の中で過ごし、
小腹が空いたら10時頃にアイスを食べます。
12時に昼食を食べたらまたゴロゴロ、
おやつ時には近所の人が遊びに来るので、一緒にお茶うけを食べながら談笑、
それらの消化も済まないうちに、17時半には夕飯が始まり、21時には就寝。
何もしていないのに、あっという間に1日が終わります。笑
子狸は山形時間と呼んでいます。
今年も、実家に到着早々、何をするでもなくゴロゴロしていたのですが、
親戚の1人が言いました。
「私、会員カード持ってるから、コストコ行かない?」
と。
そう、それは遡ること3年前、山形は上山市にコストコが出来たのです!
子狸はコストコに行ったことがなかったので、
喜んで連れて行ってもらうことにしました。
実家のある山形市内からは、上山のコストコまで車で20分くらい。
近い!
行く道すがら、「コストコ おすすめ」で買うべき物(フード)を検索。
生鮮食品は東京に帰るまでに保たないので、冷凍も出来るパンを買うことにしました。
クロワッサン、スコーン、マフィン、ベーグル…。
気になって1つに絞れません!
そうこうしている間に、コストコへ到着。
写真が1枚もないのが悔やまれますが、
広い倉庫内に所狭しとBig sizeの商品が並んでいます。
日用品や衣料品のコーナーは、サイズにしては妥当な値段の商品が多かったのですが、
圧巻はやはりベーカリーとデリカテッセンのコーナー!
ものすごくBig sizeの商品が、信じられないほどの安価で売られています。
予め調べていたパンはもちろんのこと、
ケーキやお寿司、ローストチキンなどなど。
いやー、テンション上がりすぎて写真撮ることすら忘れていました。
しかし、子狸は思いました。
ここは、豚製造器だな、と…。
田舎の人はもともと車移動が基本なのに、
さらにこんな高カロリーなものを摂取していたら、
豚になるよ…。大丈夫かしら。
と、心配しながらも、
自分用にマフィン(チョコ6個+ブルーベリー6個で798円)と、
ディナーロール(36個で424円)を購入した子狸です。
マフィンでかっ!なのにうまっ!
ディナーロールはシンプルな味だけど、美味しい。そして大量。
自宅の冷蔵庫は、ふるさと納税で届いた豚肉5kgでパンパンなのですが、
無理矢理詰め込みます。
しばらくはパン生活ですな♪