こんばんは、迷える子狸です。
お盆に実施した
「1日で山形県のマンホールカードをどれだけゲット出来るか」チャレンジ、
3箇所目は舟形市です!
舟形市のマンホールカードは、舟形町観光物産センターめがみで配布しています。
配布時間は、8:30~17:00です。
このブログを始めたきっかけとなった、
「山形から青春18きっぷでぶらり東北旅」でも一度通過しています。
あの時は、窓の外は一面雪景色だったのですが、
こんな風景が広がっていたんですね!
のどか~(*´꒳`*)
自動改札がなかったので、ちょっとだけ舟形駅のホームに行ってみました。
話が逸れましたが、本題のマンホールカードゲットです!
カラーじゃないので、ちょっと物足りない感じ?
舟形市までのルートはこんな感じ。
仕事の電話に対応していたため、2箇所目の下水道センターを出たのが11時頃。
国道13号線の渋滞にはまり(銀山温泉へ向かう渋滞かしら)少し時間がかかり、
12時ちょっと前に観光物産センターに到着しました。
あまりお腹がすいていないので、お昼は保留とし、次の配布場所に向かいます!