こんばんは、迷える子狸です。
昨日は、とっても久しぶり(2年ぶり?!)に、
リアル脱出ゲームに参加してきました!╰(*´︶`*)╯♡
先日、一緒にお台場で謎解きをした子が、謎解きにハマったらしく、
誘ってくれました!
場所は、西武新宿駅近くにある、東京ミステリーサーカスという建物です。
しばらく新宿に来てなかったのですが、
いつのまにこんな建物が出来ていたんだー(O_O)
私たちは「ある刑務所からの脱出」と「絶望トイレからの脱出」の2つに参加しました!
前日にホームページで予約状況を見ていたら、まだまだ空きがあったので、
当日予約でいいか~と考えて、
14:30の絶望トイレの回を目指して14:10にお店に着いたところ、
すでに14:30とその次の回のチケットは売り切れ!
刑務所の14:30のチケットも売り切れだったので、予定の順番を変更して、
15:00の刑務所、15:30の絶望トイレのチケットを買いました。
チケット売り場は、現金払いとクレジットカード払いで列が別になっているのですが、
圧倒的に現金払い列の方が長かったので、
お急ぎの場合はクレジットカード払いの列に並ぶことをオススメします。
(自分でタブレットを操作して発券しますが、
操作もそんなに難しくないので大丈夫です。)
さて、順番に詳細を書いていきたいと思います。
その①ある刑務所からの脱出
制限時間:10分
料金:800円
な、な、なんと、我々は、無実の罪で死刑宣告を受けてしまいます!!
刑の執行が近づくある日、脱獄のチャンスが訪れるとの噂が。
チャンスは10分。その間に脱獄せよ!!
・・・といった感じで脱出が始まります。
子狸たちは、残り時間30秒で脱出出来ました!!
残り時間1分半を切ってからの怒濤のひらめきと追い上げ!!
脱出したときは興奮しました~。
脱出記念に一枚。
ちなみに、左が子狸ですw
(そんなの、誰も気にしてないって?笑)
その②絶望トイレからの脱出
制限時間:15分
料金:初参加の場合、1人1200円(リベンジ参加の場合、1人1000円)
サバンナの高橋茂雄さんと共同制作したリアル脱出ゲームです。
最近、NHKの「沼にハマってきいてみた」でも紹介されていて、
密かに気になっていた脱出ゲームです。
我々は、ある小学校の5年生。
授業中に突然トイレに行きたくなって、
授業を抜け出し、普段生徒が立ち入らないトイレに行きましたが、
そこで閉じ込められてしまい…。
…といった感じの脱出ゲームです。
その①より制限時間が長いから余裕じゃん、と思っていましたが、
意外と難しくて、こちらは脱出失敗!
しかし、いいところまで行った(と思う)ので、
次回、リベンジしたいと思います!!
失敗だったけど、写真は撮りますw
いや~、久しぶりの参加、めちゃくちゃ楽しかったです!!
最後、絶望トイレがクリア出来なかったのは悔しいけど…。
リベンジカード(チケットが200円引きになる)をもらったので、
いつか、絶対、また来ます!!!
充実した1日でした。