こんばんは、迷える子狸です。
さてさて、今日はニューカレドニアに向けて荷物のパッキングをしていました。
ニューカレドニアは南半球なので、日本とは季節が逆です。
なので、旅行日程より早い段階で荷物をパッキングしても、
今、日本で着る服のラインナップに影響がないのはいいですね!
しかし、出発日と帰国日の服装は考えなければいけないところです…。
まだ全部パッキングできたわけではないけれど、
忘れないように持って行くものをリストアップしていきたいと思います。
【トランクに入れる物】
・洋服(薄手のワンピース×3、Gパン、Tシャツ、パーカー、ストール)と下着
⇒日中、基本はワンピースで。
夜にオシャレレストランに行くかもしれないので、綺麗めな物を1着入れました。
海外行く時は圧縮袋一択です!
・靴(スニーカー、パンプス、サンダル)
⇒かさばるので悩みましたが…。
基本履くのは歩きやすいスニーカーで。
夜にオシャレレストランに行った時のためにパンプス、海用にサンダル。
・水着
・シュノーケリングセット(ゴーグル、足ひれ)
・バスタオル(海用)
⇒帰りはお土産のワインをくるんだりするのにも使えます!
・レジャーシート(海用)
・サブバッグ(海用)
・化粧品、日焼け止め、コンタクト
⇒行きは移動だけなので、トランクにインしちゃいます。
・自撮り棒
⇒一人旅や少人数旅では必須です!
こちらも、行きは移動だけなので、トランクにインしちゃいます。
・折りたたみ傘
⇒行きは移動だけなので、スーツケースの取り出しやすいところに入れておきます。
【手荷物として持ち込む物】
・貴重品(お財布、パスポート、eチケット、スマホ)
⇒今回は普段使いのお財布と、雑誌の付録でついてきたお財布にしてみました。
(むしろ付録が欲しくてその雑誌を買った。)
パスポートも入って便利!
・身の回りの衛生用品(乾燥防止のマスク、酔い止め、歯ブラシなど)
・ガイドブック
・ボールペン
・デジカメ
・充電器(スマホ、デジカメ)
・Cタイプのコンセント
・帽子
・サングラス
・ダイビングなどの参加票
【あると便利なのでよく旅行に持って行っているグッズたち】
・三又コンセント
↓こんなの。
⇒これは必須!!旅先で友達とコンセントの取り合い喧嘩したくないからね。
・ウェットティッシュ
⇒持っていると何かと便利。
・ビニール袋
⇒これも持っていると持っていると便利。
・S字フック
⇒去年入院した時に持って行ったら意外と便利でした。
何かひっかけたい時ってありますよね。
あと、何か入れ忘れている物はないかしら…。
旅行まであと数日なので、気付いたらこのブログも更新したいと思います。