みなさま、明けましておめでとうございます。
迷える子狸です。
いつのまにか、2020年が明けてしまいました。
時が経つのは早いものです。
子狸はといえば、久しぶりに仕事のプレッシャーから解放され、
ノンビリとした年末年始を迎えています。
さて、時は2020年ですが、
去年のGWに行ったクルーズ船の旅、
寄港地観光・基隆(台湾)その2を書きたいと思います。
その1はこちら↓
野柳地質公園を堪能した後、
14時?頃に基隆市街に戻ってきました。
ここからは夜市を巡ります。
夜市のマップです。

ここら辺が入り口(だと思われる)。 

野柳でも食べましたが、ひたすら食べまくります!!
最初の屋台に入りました。
野柳では30元でしたが、ここではルーローハンは20元でした!
安かったのでまた食べてみました。
(でも、お肉がゴロゴロ入っているわけはない…まぁ値段からしたら妥当な感じ。)
排骨面。美味しかった!
イカの刺身も食べました(写真取り忘れた)。
ほとんど味がしなくて、フニャフニャした謎の物体を食べている感じ。
一番高かったけど、唯一外れだったかも。
水餃子。
夜市の中にある神社。
電光掲示板で営業時間(?)が表示されているのが、何とも先進的!
たまに、怖い路地もある…。
市場に行きます。
中は薄暗くて、川崎にあるウェアハウスを思い出します。
(むしろ、ウェアハウスがこっちに寄せているんだろうけどw)
お総菜の隣で、唐突に売られている婦人用パンツwwwしかもデカいwww
こういう適当さが好きですw
牛肉のスープを食べました。(写真取り忘れた。)
シメにマンゴーかき氷が食べようと思ったのですが、
そういう時に限ってスイーツのお店が見つからない…。
最後にカフェでスムージー(?)らしきものを買いました。
母がトイレに行っている間、イートインスペース(4人席)で休憩してたら、
知らないオジサンとオバサンが無言で相席してきた…。
ちょっと怖かったw
スムージーを飲みながらジュエルに戻ろうと考えていたのですが、
雨が降っていて肌寒い中、キンキンに冷えたスムージーを飲むのは、
かなりしんどかったです。
調子に乗って大きいサイズで2個買ってしまいましたが、1個で良かったかも。
☆おまけ☆
基隆市街で見た気になるお店たち。
台湾にもはま寿司が!!
ご当地マック!!黒いバーガーが気になる。
とまぁ、こんな感じで子狸のノルウェージャンジュエルの旅は幕を閉じるのでした。
行ってからだいぶ時間が経ってしまったけど、
今回記事を書くために思い出していたら、またクルーズ船に乗りたくなってしまった。
寝ている間に目的地まで連れて行ってくれるから、高齢の母とも行けるし、
便利かも!!
日本発着だと行ける外国はやはり台湾・韓国あたりになってしまうから、
今度は飛行機でどこかヨーロッパ辺りに行ってからクルーズ船に乗ってみたい。
(でも、母にはきついかな~…)
おわり