こんばんは、迷える子狸です。
最近、すごく思うことがあるんですが、
年齢を重ねると、気軽に誘える友達が減っていきませんか??
特に女性は。
よく、女はライフステージによって付き合う相手が変わるとは言われるけど、
最近特にそれをヒシヒシと感じています…。
ライフステージが変わると、
今までのように、友達を気軽に旅行やご飯に誘えなくなるんですよね…。
子狸にとって、誘いやすいランキングは以下の通り。
1:独身彼氏なし
⇒気楽に誘いやすい。
婚活してる子だと少し遠慮するけど、婚活してなければ本当に気軽!
2:独身彼氏あり
⇒まだ誘いやすいけど、彼氏との先約がないかと気にしてしまう。
でも、こっちから彼氏のこと聞くとこっちの近況を探られるから、
(ギブアンドテイクは当たり前だけど。笑)
あんまり恋愛の話題は出したくないなぁ。
向うから久々に会おうとかいう連絡が来ると、結婚の話じゃないかと身構えるw
3:既婚子あり
⇒旦那がちゃんと育児出来る人であれば、案外誘いやすい。
ただ、お酒飲めなかったりするので、
ご飯はランチに限定されてしまいますね。
4:既婚子なし
⇒前までは、旦那がいようが構わず誘ってしまおうと思っていたのです。
別に、旦那だって大人なんだし、自分のご飯くらい自分で何とかできるでしょって。
…が、この前新婚の友達に来年の海外計画しようと持ちかけたら、
「子供欲しいから来年はどうなってるか分からない」と言われました。
そうだよねぇ、こればっかりはどうなるか分からないし、
もし妊娠していたら海外なんて行ってられないですよね。
10ヶ月って長いね!!( ;∀;)
3、4の既婚者については、
まず、スケジュールもかなり前から抑えないといけないし、
今までは用事(映画とか?)が終わっても、
そのままダラダラと買い物したり夜までご飯とか飲みに行けたのに、
最近は用事が終わったら即解散。悲しいなぁ…。
だから、パッと思い立って遊ぼうとか、海外行こうとなったら、
よく遊んでる先輩(独身彼氏なし…※)に落ち着いてしまいます。
※ニューカレドニア一緒に行った先輩です。↓
新型コロナの流行で、なかなか旅行どころではないけど、
楽しみがないと生きていけない!!
ということで、今年後半か来年あたり旅行したいなと思って、
その先輩に連絡してみたんですよ。
そしたら。
「あ、私猫飼うことにしたから、
しばらく長期旅行無理だわ。ごめんね!! 」
って。
…え、え、え???
いや、先輩のこと、どうせ彼氏もいないし暇だから断らないだろうとか、
下に見てるわけでは決してないよ。
立場的には子狸も同じだし…。
でもね、正直先輩には断られるとは思ってなかったわー。
しかも理由が猫って。
で、その先輩に誘われて、先日猫カフェに行ってきたのですが、
か…かわゆいわぁ(*´ω`*)
そりゃ、先輩の優先度としては
お猫様>>>>>>>子狸になるよねwww
私も猫飼おうかな。
今のところペット不可の物件だから、
そうなるとまず引越しだな/(^o^)\