こんばんは、迷える子狸です。
気付けばGWも後半ですが、
ここでGW全般に食べて美味しかった物たちを記録してみたいと思います。
その①
新潟旅1日目のディナーで新潟和牛のステーキ♪
モモ(上)とミスジ(下)。
柔らかくて美味しかった(*´꒳`*)
その②
へぎそば&舞茸の天ぷら♪
越後湯沢駅近くの、しんばしさんで頂きました。
「新幹線の時間があるから!!」と祖父母にせかされて、
グーグルマップで「そば」とだけ入力して検索した結果、見つけたお店です。
予想以上に高級そうな外観、かつ店の外にメニューが出ていなかったので、
お高いお店かしらと身構えましたが、リーズナブルで美味しかったです♪
大好きな舞茸の天ぷら(大)は、とってもボリューミー!
親戚8人もいたので、大皿2つ頼んだのですが、
それでも食べきれず、持って帰らせてもらいました。
その③
ららん藤岡で買ったおやき♪
持って帰った舞茸の天ぷらと合わせて、
その日の夕飯になりました。
中身は高菜と柚子味噌です。
高菜はシャキシャキしていて程よい塩気、
柚子味噌は塩気とサッパリで、どちらも美味しかったです。
その④
これまたららん藤岡で買ったタケノコ♪
アク抜きされている物は早速タケノコご飯とタケノコの味噌汁に。
生のタケノコは、ただ今絶賛アク抜き挑戦中です!
人生初のタケノコのアク抜き。
うまくいきますよーに。