こんばんは、迷える子狸です。
3日目のその① バスに乗って朝市へ…のはずが?!をお送りします。
3日目は日曜日。
日曜日はヌメアの中心部で朝市が行われ、とても賑わうとのことです。
せっかくだし、朝市で朝ごはんを買って食べよう!
ということで、早起きして向かうことに。
宿泊しているヌバタホテルから朝市が開かれる広場までは、かなり距離があるので
(しかも急な坂もある)徒歩では行けません。
タクシーという手もあるのですが、現地の雰囲気に触れたくて、バスを使うことに。
ちょうどホテル入り口の目の前にAnse Vata というバス停があり、
10か11番の路線(グリーンライン)に乗れば、朝市広場の近くまで行くことが出来ます。
路線図はこちら。
ガイドブックには、
「バスは時刻表通りには来なくて、20分くらい遅れることも普通」
と書いてあったのですが、
さすがに朝早い便であれば渋滞などで遅れることもないだろう、
とタカをくくっていた子狸たち。
これがとんだ誤算でした!!!
7:33(上の写真には日曜日(dimanche)分が映っていないのでうろ覚え)のバスに乗ろうと、7:30少し前にはホテルを出たのですが、
あれ、バス停にバスがいる。
あ、行っちゃった!
まぁ、時間も違うし、私たちが乗りたいなとは違う路線のバスだったのかも。
と思い、バス停のベンチに座ってバスを待ってみました。
バス停から見える海に癒される(*^^*)
しかし…待てど暮らせどバスが来ない…(-_-)
写真からも分かる通り、いい天気なんですよ。
初夏とはいえ日差しもかなり強く、だんだん暑くなってきました。日陰もないし。
20分経過したところで、何もせず待つのが辛くなり、
次のバスが来るまで、1つ先のバス停まで歩う、ということに。
まさにローカル路線バスの旅w
バスが来る気配もないので、反対側の歩道に渡り、海を眺めながらお散歩することに。
海沿いには健康器具(?)も設置されていて、それで遊んだりも出来ます。
年甲斐もなくはしゃいでしまいました。
次のバス停でも10分ほど待ったのですが、やはりバスは来ない…。
さらに次のバス停を目指して歩きます。
バスルートは、半島のように突き出しているところをグルっと回るのですが、
歩くにはちょっと遠回りなので、水族館の手前を曲がることに。
近道出来てラッキー♪と思いつつ、バスルートに近づくと…
少し先のバス停にバスが停車しているではないですか!!!
しかも、もうすぐ発車しそう!!!
ローカル路線バスの旅その2!笑
ダッシュしたのですが間に合わず、またもやバスを逃してしまいました( ;∀;)
悔しすぎます。もう歩けませんw
少しだけ残った体力を振り絞って、
その先にあるホテル ボーリヴァージュに辿り着き、
フロントの人にタクシーを呼んでもらいました。笑
最初からタクればよかったんじゃ…。
ちなみに、ボーリヴァージュから朝市までのタクシー料金は
1000パシフィックフランでした。
教訓:時間通りに確実に行きたいならタクシーを使うべき。
つづく