こんばんは、迷える子狸です。
この前の土曜日、会社の先輩と大学の同期と3人で日帰り温泉に行ってきました!
会社の先輩と大学の同期と書きましたが、2人は初対面ではありません。
かなり前の記事で、JALマイルでNY在住の友達に会いに行ったと書きました。
この時、NYに住んでいたのが子狸の大学の同期で、
たまたま同じ時期にNYに遊びに行っていた先輩と私たちが現地で遭遇し、
(お互いフリープランだったので)数日間一緒に観光したのです。
同期が日本に帰ってきてからも時々飲みに行ったりしていたのですが、
遠出するのは初めてです。
ふと我に返ったら、温泉周辺の写真一枚もないのですが(←おい。)、
楽しかったので振り返り。
ランチで食べたお豆腐御前。
長瀞で採れた大豆を使ってるようです。
大豆の味が濃くて美味しい!!
お豆腐と豆乳をお買い上げ♪
お土産におからも無料で貰えました。
有名な石畳。
ふと思ったけど、GWに行った新潟の清津峡と代わり映えのしない写真だ…。
ライン下りは強風のため中止でした。
ロープウェーで宝登山に登ります。
頂上からの眺め。
フォトジェニック。
四つ葉のクローバーの割合が高かった。
たまに五つ葉もあったよ。
温泉を出た後に食べた、長瀞の氷で作ったかき氷。
かなりのボリュームだったけど、フワフワしていて、
一気に食べてもあんまり頭痛くなったりしなかった。
美味しかった。
長瀞が…というより、
久しぶりにこのメンバーでわちゃわちゃ旅出来たのが楽しかったです。
日帰り温泉に行く会を定期開催したいところです。