こんばんは、迷える子狸です。
お盆に実施した
「1日で山形県のマンホールカードをどれだけゲット出来るか」チャレンジ、
2箇所目は山形県流域下水道です!
山形県流域下水道のマンホールカードは、
平日は山形浄化センター 下水道事業所(配布時間:8:30~17:15)で、
土日は大石田駅観光案内所(配布時間:7:00~19:30)で配布しています。
この2か所、地図で見るとめっちゃ離れています!
※実際はこの移動はしていませんが、分かりやすくルート表示にしてみました。
30km近く離れているので、カードを貰いに行く際には、
どちらに行けばいいか、行く前に再度ご確認ください!
子狸は平日に行ったので、山形浄化センター 下水道事業所に行きました。
カードは2Fの事務室でもらえます。
マンホールカードゲットです!
さくらんぼ会館から山形浄化センターまでのルートはこんな感じです。
写真の撮影時間を見ると、浄化センターに着いたのが10:30くらいです。
な、な、なんと、ここで担当施設から仕事の電話がかかってきて、
駐車場で30分ほど仕事しました…。
気を取り直して、次の配布場所に向かいます!