こんにちは、迷える子狸です。
今日、久しぶりに仲良しの先輩とランチをしていて、
最近、旅に出ていないからどこかに行きたいねという話になり…
先輩:10月に初回申請(※1)だからそれ以降ならOK
子狸:11月上旬にデータベースロック(※2)があるからそれ以降ならOK
子狸:行くとしたら11月中旬以降だねー。
先輩:もう、いっそのこと海外行っちゃう??
実は、私この国気になってたんだよね~。
子狸:ツアー見てみようか!あ、安い!安いよ?!
先輩:もう予約しちゃおっか!!
子狸:しようしよう!!
と、いうわけで、
11月に女子2人でニューカレドニア行ってきます!笑
航空機&ホテル(食事なし)込みで、3泊5日が9万円行かないくらいでした。
ニューカレドニア国内の地理なんて全然分かってないけど、
空室残り2だったので、勢いで予約してみました。
人生、思い立ったが吉日なのです(`・∀・´)
最後に先輩に、
「あ~、子狸ちゃんとニューカレドニアか。
新婚旅行で行きたかったんだけどな。」
と言われました。
いや、ニューカレドニアって言い出したの、あなたですからね!笑
いつか来たる新婚旅行のために、下見してきます!!
さっそくニューカレドニアのガイドブック借りました!
もうすぐ夏も終わるけど、しばらく夏気分に浸ります。
ダイビングしたいな~(*´꒳`*)
ちなみに、冒頭の写真はニューカレドニア…ではなく、数年前に行った沖縄です。
南の島繋がりということで。
※1
治験を依頼したいと考えている病院の治験審査委員会に、
新規で治験の申請をすること。
契約書を始め、病院との細かい協議や準備する書類も多く、
申請するまではものすごく忙しい。
※2
データベースロックの日までに、
設定された期限までに発生した治験データを固定しなきゃいけない。
データ固定されるまでは外勤祭り!